株価について

株価について


スポンサードリンク

株価について


株式の価格は、株式取引を行うときに付けられるのですが、それがいわゆる株価で、この株価は 変動し続けるものなので、買い時売り時を見誤らないようにしなければなりません。本来株価は 需要と供給のバランスによって決められるものですが、その評価基準は、売買される証券取引所 で決まった株価を基にすることが多いようです。株主が株の売買で利益を得るためには、株を買っ た価格よりも売った価格の方が高くなるように、売るときを選べばいいということです。この利益を 「キャピタルゲイン」と呼びまび、また、配当で得た利益のことを「インカムゲイン」と呼びます。利 益があれば反対に損失もあるのが株式取引で、株式の売買で生まれる損失のことは「キャピタ ルロス」と呼ばれています先ほども述べましたように、株価は常に変動するもので、一日の最初 に取引される株価を「始値」と呼び、一日の最後に取引された株価を「終値」と呼びます。


一日の うちで一番高い株価を「高値」、それと逆に一番低い株価を「安値」と呼びますが、これらの四つ の株の値段「始値」「終値」「高値」「安値」のことを「四本値」と呼んでいるのです。この四本値が、 一日の株価の動きを知る上での重要なポイントになるわけですが、株価は変動するといってもそ んなに急激なわけではありません。けれども中には一日の中で動くことのできる範囲で、暴落が あることも考えられるので、この点も忘れないようにしなければなりません。株価の変動はチャー トと呼ばれる罫線表を見るとわかるので、この見方も覚えるようにするといいでしょう。テレビの ニュースなどでよく耳にすると思いますが、東証株価指数(TOPIX)、日経平均株価などがそれに あたります。それにしても、株って難しいと思うかもしれませんが、これから株に挑戦する人は、 ちょっと耳を傾けてみてはいかかですか。